偽造HDDは自作できるか!?

Maxtor製HDD「MaXLine II」に偽造品、日本支社が確認
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050305/etc_maxtor.html
…HDDって、そう簡単に偽造できる物だろうか?
サラから作ろうとしたら金型とかクリーンルームとか…いろいろ手間かかってわざわざ作ろうとは思わないはずだ。
やはり、ほかのMaxtorのHDDを何か細工してでっちあげたものなんだろう。
だとすれば、これは偽造というよりもむしろこういうのは「リマーク品」と呼ばれる物のはずだ。

IntelAMDでもCPUでは稼動クロックを書き換えて売られたものがあった、ユーザーが自分でオーバークロックして使うのは自己責任で問題なかったように。ユーザーが自分で勝手に「偽造」して使う分なら問題ないかな?

偽造「5A320J0」の問題は、メーカーであるMaxtorのサポートが受けられないのと、Maxtorの診断ユーティリティソフトが稼動しなかった2点。逆をいうとその2点を目をつぶれば320GbyteのHDDとして確かに使用可能らしい…。

やはりさらしる氏の言うとおり、正規品の250Gbyteモデルを買って、ICCを使って容量を拡大すれば\13,940(3月3日 Akiba Hotline調べ)で320GByteのHDDを手に入れることが…。うむむむむ!
…いや、本当に容量拡大出きるのか?一週間近くたってもまだ誰も試してみて成功したという情報もないし…。

しかしMaxtor「MaXLine II」シリーズに320Gbyteモデルがないのは何故だろうか?品質や技術的な問題だけなのか?
OEM向けに出荷されたモデルで「5A320J0」という型番が実在したという続報からすると、市場戦略で「容量をしぼった」た物しか一般には出回らなかったいえる、やはり容量を拡大できる可能性は高そうだな…。

MaxtorのHDD MaXLine II 5A320J0 は未発表HDDではなく、偽造HDDだった::[アキバBlog]
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/15478319.html

ー`)<淡々と更新し続けるぞ雑記。ωもみゅもみゅ
http://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/nikki.html#2005_3_2

K.Takata's software : ICC
http://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/icc.html

Maxtor.co.jp - 製品情報 MaXLine II 概要
http://www.maxtor.co.jp/products/ata/enterprise_applications/maxline_ii/index.htm
データシートの読み限り、MaxLine IIシリーズは250Gbyteモデルも300GByteモデルも「プラッタ4枚」としかかかれていない。おなじ枚数でなぜ容量が変わるのか?
ヘッド数が「最大8」とかかれている!容量の少ない250Gbyteモデルではヘッドの数が少ないのか?それとも単につかわれてないだけで、ICCを使えば使用可能になるのか?と思いをめぐらせるが、実際に購入して試そうとまでは思わない俺だった…。