さてそろそろ新LOOX Uについて一言

VAIO U101の発売開始から早くも5年、ようやくリプレースに叶う機種が富士通から登場したよ。
パソコン モバイルPC FMV-BIBLO LOOX(ルークス) Uシリーズ - FMWORLD.NET(個人) : 富士通
screenshot
各ニュースサイト等Webから得られた情報を聞いた限りの期待と不安をまとめてみたわけだが、

5.6型1280×800ディスプレイ

やっとVAIO U101をこえる高解像度モニターになった…。
物理的面積が狭いのにドットだけ細かくてもしょうがないんだけど。いや確かに。
だが細かい分ならフォントサイズとか大きくすればいいだけで、粗いドットだと粗いドットのまま縮小表示するしかないからねぇ。
今時のケータイの画面が3インチで800×480もあるんだからねぇ。5インチあればXGA(1024×768)は実現できる筈だし。
俺がLibretto L1からVAIO U101にしたのも「画面の解像度が落としたくなかった」から。
キーボードや画面のサイズはVictor InterLinK XPが最適だったのだが、画面解像度は「1024×600」しか無いため除外した。
でもパッとみ7.1インチのVAIO U101より8.9インチのInterLinK XPのが画面ひろそうに見えるんだよね。情報量は減っている筈なのに。だから高解像度小型画面PCて人気ないのかなぁ、でも今回のLOOX Uは違う、画面細かすぎ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0820/hotrev_15.jpg
5.6型と小型ながらWXGAと高解像度のため、標準のフォントサイズでは文字やアイコンが非常に小さく表示される

Hothotレビュー

OSはWindows XPに出来ないの?メモリは1GByteまでしかのらないの?

現在インテルから公開されているXP用チップセットドライバーは開発者向けで、Windows XPを導入してもハイバネーションサスペンドからの復帰が出来ない制限がある。

メインメモリは基盤直づけの1GB、この搭載されているチップセット「Poulsbo US15W」が使える最大容量サイズだそうだ。
Windows XP登場したころの大手メーカ製ノートPCにありがちな、256MByteしか認識できない440MXチップセット搭載機を彷彿とする。

拡張性

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0820/hotrev_09.jpg
底面のフタを開けると、CPU冷却用のファンとHDDが見える。HDDは1.8インチで、最大120GBまで搭載可能。ファンの下にはMini PCI Expressスロットがあるが、試用機では何も取り付けられていなかった

Hothotレビュー

LOOX Uではネジを三本回すだけでHDDとminiPCI Expressカードが刺したり外したり出来るようになっている。
HDDはあとから大容量タイプやSSDに交換できるのもやぶさかじゃなさそうだが、Mini PCI Expressはどうだろうか。
LOOX UはモデルによってminiPCI Expressのスロットの2本あったり1本しかなかったり、わざわざBIOSファームウェアで標準の無線LANワンセグカード以外を刺しても使えなくしてる制限がしてあった。
LOOX UのminiPCI Expressにはサンディスクの「ヴォルターディスク」をさして、そこにOSいれてシステムドライブに出来ないかも考えているのだが…。

http://ascii.jp/elem/000/000/119/119548/cu_ph01_560x382.jpg
「ヴォルターディスク」。Mini PCIモジュールとして提供されるヴォルターディスクには、8GB/12GB/16GBの3種類の容量が用意される(Windows Vistaを格納するには12〜16GBが必要)。ヴォルターディスク搭載システムでは、OSの起動が34%高速化され、「SYSMark2007」(パソコンのパフォーマンスを測定するベンチマークプログラム)のスコアも25%向上するという。

ASCII.jp:パソコンを安価に高速化する魔法の1枚

キーボードもキーの数が増えて、ちゃんと独立したカーソルキーもあるよ〜

VAIO U101の「モバイルクリップ」は便利なのに…。

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-U101/Images/index_feat2.gif
4 way マルチコントローラーの搭載により、モバイルグリップ・スタイルでの操作性が向上。中心のマルチポインターと、それを取り囲むように配置された上下左右のカーソルキー(矢印キー)で、ダブルクリックも、ドラッグ&ドロップの操作も、片手で行えます。

ソニー製品情報 | 「バイオU」PCG-U101

似たような場所にスティックポインタがあれば、カーソルキーも配置してほしかった。

で、VAIO U101より速いの?

CPUはIntel Atom Z530(1.6GHz)、クロックからしVAIO U101のCeleron M(600MHz)の倍以上は速いんだろうなぁ…。
Core2Duoのようなダブルコアじゃないけど、かつてのPentiumのハイパースレッディングようにCPUが二つに見える「SMT」機能を持ている。
今のVAIO U101も日々使い続けて「もっさり」具合が気になっている、プニルでタブを多く開いたりLotus Notesを起動している時が重くなってしかたない。

LOOXの場合はどうだろう、CPUやメモリの容量が倍になっても「Windows Vista」のままだと体感レスポンスは遅くなりそうな気がしてならない。俺がThinkpadVista使ってられるのもメモリが4Gbyteあるおかげ出しなぁ

実は「もっさり」する原因は分かっていて、職場に持ち込むのに導入が必須なSymantecのアンチウィルスとHDD暗号化ソフトだ。
リブートしてログインして、10分間はHDDは回りっぱなしでタスクマネージャーを開くと「rtvscan.exe」やら「DoScan.exe」ががんばって動きまくるのが見えて操作レスポンスが低下しまくってしまう。
職場に持ち込むのあきらめて、そららのソフトをアンインスコすればVAIO U101でも軽くなるんだろうなぁ

20%オフのクーポンがあるだと!!

また、カスタムメイドモデルは15%オフクーポンがありますが、AzbyClub会員には17%オフクーポンが配布されているのはいつものこととして、さらに夕方ごろメールチェックをして気づいたのですが会員メールが送られて来ており、「下取りキャンペーン」と称して旧モデルの下取り提案とともに、20%オフクーポンというのも発行されています。あくまで会員向けメールでの限定配布ですので、ここでクーポン番号を出すことはマナー違反ですからできませんが、旧モデルを下取りに出さなくても20%オフクーポンは使えるそう(心配で電話で聞いてみたw)なので、このクーポンを使って購入するのがもっとも安い方法だと思います。

LOOX U/B50キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! - チャイモバ!!(^▽^)

ぐぬぬ…まずは先に手に入れた人の感想きいてからというか人柱にして検討しようとしていたのに…。またどうせクーポン期間も延長されるかな?
FAF特殊戦第5飛行戦隊装備班: 新LOOX U(LOOX U/B50N)関連記事リンク集
http://ffr41.air-nifty.com/faf_saf_v/2008/08/loox_uloox_ub50_04db.html