Re: 「ワーニング」と読む人(Java House Mailing List)

http://java-house.jp/ml/archive/j-h-b/017054.html#body

「『わーにんぐ』って、どんな綴りだっけ?」

と思ってMS-IMEカタカナ語変換機能を使ったが、何故か変換できない。

困ったときのGoogle様…ということで見つけたのが上記ページというかMLのログ。

> > > ちなみに「ウォーニング」のほうが元の音に近いんですが,
> > > どうして「ワーニング」と読む人があとを断たないのでしょう?

…。
うぉーにんぐ→ウォーニング→warning

あ変換された。
しかし、社で「ウォーニング」と読んでも誰も分かってくれない予感。

誤った呼び方が浸透してしまった用語として「ping」もあるな。

@nifty:デジタル用語辞典:ping
http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/017/01708.htm
では「ぴんぐ」

通信用語の基礎知識 - #ping
http://www.wdic.org/?word=ping+%3ATECH
では「ぴん」

IT用語辞典 e-Words : ping(Packet INternet Groper)
http://e-words.jp/w/ping.html
では「ピン、ピング」と両方載せている。

フルスペル : Packet INternet Groper

の略だったんだ…って、潜水艦の探信音「ping」と掛け合わせているんでしょ、あれは「ピン」って読んでいたな….

本来の英語での読み方はどうなのか?なんと下記ページで意外な事実が!!

Clipper's Memorize No Future.: Pingの読み方
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nishi/archives/001128.html