Thinkpad X61 Tablet HDD 換装

オレ、事務所に一人残って何やっているんだろう…
かといって、自分の部屋に戻るとPCなんてバラしていじる気力は無いんだよなぁ(ぉぉぉ。

まずは標準搭載の160Gbyteのから250GByteのHDDへデータのお引っ越し。
二つのHDDをデスクトップPCのシリアルATAネクターに繋いで、Bart's PEから起動したSymantec Ghost(Ghost32.exe)でデータ転送。

100分あまりかかった。

新しいHDDをThinkpadに取り付ける。
しかしここままでは起動しないことは既に分かっている。Ghostのバージョンが古過ぎるというかVista登場前のだからVistaの起動シーケンスには対応しないからだ。
VistaのインストールDVDで起動して自動修復を実施する。

これで起動シーケンス用ファイルが作り直されて…。てっまだ起動しない。
電源入れてThinkpadの起動画面が消えた後、画面左上でカーソルが点滅したまま、何も変わらない…。
VMwareではこれでうまくいったのに…。

今度は回復コンソールからDiskpartコマンドで手当たり次第のボリュームやらパーティションをActiveに変えてみるが…。起動しない

HDDの全データーの転送は成功した筈なのに、動け!動け!動けよ!!

あと考えられるのは…HDD自体のMBR(マスターブートレコード)に支障があるぐらいけど…。

Windows.FAQ - PC の起動する仕組みは?マスターブートレコード (MBR) やブートセクターって何?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/howtoboot.html

マスターブートレコード (MBR) が壊れたら?

何らかの理由で MBR が破損して PC が起動しなくなった場合、次のような手順で MBR を再作成することができます。
ただし、ウィルスに感染して MBR が破壊されたり、乗っ取られた場合にこのような手順で MBR を書き換えると、ウィルスが保管したデータも消滅して被害が拡大することもあります。以下のプログラムは MBR の 446 バイトまでを上書きするので、パーティションテーブルは一切変更されません。

* Windows9x/Me を使っている場合
1. Windows9x/Me の起動ディスクで PC を起動します。
2. コマンドプロンプトから次のコマンドを実行します。
FDISK /MBR
* Windows 2000/XP を使っている場合
1. Windows の回復コンソールを起動します。
2. コマンドプロンプトから次のコマンドを実行します。
FIXMBR

注:Window NT/2000/XP を起動する場合でも、FDISK /MBR コマンドで MBR を復旧できます。

本を読む VistaMBRを修復
http://emasaka.blog65.fc2.com/blog-entry-210.html

VistaMBRを修復
 1週間もすれば忘れるだろうから自分用にメモ。

 XPの回復コンソールでよく使うfixmbrは、Vistaにはない。かわりにbootrec /FixMbr。

 fixmbrが見付からず、あやうく再インストールするはめになるところだった。

bootrec /FixMbr

と入力したあと回復コンソールを閉じて再起動。
…起動した!!!

あぁ疲れた。結局自宅に戻ってから26時までかかってしまった。

交換前後のHDDベンチマークなど詳細は気が向いたら。