ポメラをワープロ専用機の再来なんて言っている人はなんなの?

あんなのといっしょにしないでくれる。

ポメラについては、辞書機能とかメールとかの機能を望む人がいる一方で、単機能だからこそいいという声もある。ネットサーフィンの誘惑なしにタイピングできるからいい、というわけだ。実際、私もそう考えていたが、別のメリットもある事に気がついた。

 それは、“セットアップの必要がない”ことだ。パソコンだとエディター一つ使うにも、ダウンロードしたりインストールしたりといった手間が必要だ。実はPDAにも同じ問題があった。かつて使っていたモバイルギアWindowsCE版)には、PocketWZEditorをインストールし、本体のキーアサインを変更していた。
 こういうカスタマイズ性は、パソコンやPDAの特徴であり、いわば“機能における可塑性”が汎用性につながっているわけだ。その一方で、それらをやることナシには使えないという問題も生まれる。確かにWordやExcelなどならプレインストールされたモデルを使えばいいが、それ以外のプログラムを使うには、インストールしなければならないからだ。

ポメラはパソコンやPDAではなかったから成功した?: 館神blog

その簡便で安定した動作はかつてのワープロ専用機を彷彿とさせるのだが、ワープロ専用機はポメラの「割り切り」とは真逆に、メールやインターネットまで出来る機種まで現れたものの、ついにパソコンの普及に前に抗せずにかききえてしまった。
「ネットもメールもできません」。機能を削って大ヒットのポメラ日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20090624/198424/
もしキングジムが事務用品としてワープロ専用機を出していたら…。今でもワープロ専用機の一つとして家電量販店や文房具屋の棚に並んで売れ続けていただろうか。