コミックマーケット73 3日目

東京ビックサイトIn行列ナウ

いまVAIO U101のCIPONでサークルチェックしている俺。
AIR-EDGEは接続は出来てもパケットはなかなか流れて来ない。
WILLCOMの次世代PHS有明からエリア展開して欲しいものだ。もう夏コミで使えるようになるように。
ポケットに入れた外付けバッテリーが発熱するのでカイロのように多少は暖が取れるのを発見。

東館に入る

ぜんぜんカタログチェックしてないけど、初音ミクとか鈴音リン・レンとかVOCALOIDばかりの本があるここは何のジャンルだ!?、あ、「男性向け創作」か。
昨今の秋葉原に続き、今回のコミケでも企業ブースから同人サークルまで「みっくみっく」されっぱなしだ。
パソコンとかインターネットに疎い参加者が見たら、「今東京では『初音ミク』とかいうアニメが放映していたのか!?」と思わんばかりだな…。

西館に移動

何故カタログでは実写コスプレ写真集から、自作ハードウェア製作などのコンピューター系まで「同人ソフト」と一括りにしますか?
いや事前にサークルチェックしとけばいいだけなんですが、コスプレ写真集&売り子のコスプレさんに目を奪われていたためか、UNIXや自作ソフト・ハードウェア系のサークルを巡る前に閉会時間になってしまった(焦。

閉会

同人誌等を収めたダンボールがうずたかく詰まれた我が部屋を見る度に、コミケは楽しみなようで、また同人誌に占有される空間が増えると思うと憂鬱になる。

もう最初からZIPで欲しい。ダウンロード販売で買える本が増えないものかな…と常々思い悩んでいた筈なのに、例年通りの冊数を購入してしまった。

「あぁ、ここは良くも悪くも描いていうることが変わってないな、今回ここで買うのはスルーしよう」
というサークルがいくつかあったにも関わらず、初めて見つけたあるサークルでは既刊まとめて購入してに5800円も使ってしまった。

この正月休みは購入した同人誌を読むだけでなく。積もりに積もった購入済み同人誌の整理も行わないとな…。