そうか、あのアニメも「萌え擬人化」の一つの形とも言えるよな。

産経新聞ENAKの記事って、「萌え文化が一般にも認知されつつあるようななかで、その一翼である「擬人化」も広まりつつある」って文脈だよね。

そういえば最近、典型的なラブコメだかエロゲー主人公が擬人化してヒロインになっているアニメってやっているよね?
…もとから人やん!。そうだ!こういう一連の「萌え擬人化」のことを、「擬娘化」(ぎこか)って読ぶんだっけ?

擬娘(ギコ)化(plus in quotes(2004-04-22))
http://plus.s43.xrea.com/diary/?date=20040422#p01

鳶嶋工房blog: 擬娘(ギコ)化の権威?
http://tonbi.txt-nifty.com/blog/2004/05/post_6.html

そうだった。俺も「擬娘化」というタームを始めて目にしたのは、ARTIFACTのこのエントリーからだったな。
ARTIFACT ―人工事実― : ギミック満載のFlash『とらぶる・ういんどうず』
http://artifact-jp.com/mt/archives/200404/troublewindows.html