glibc-kernheadersとkernel-headers

Linux(RHL 7.3)でメールサーバーを立てる。
→しまった、postfixだけじゃ、メールクライアント(outlook ExpresとかBecky!とか)からメールが受信できない。今回の要件はPOP3を使う。
→qpoperを使おう。あれこれrpmはないのかな?Tarボールから入れるか。
→あれ?configureでエラーになる?

Redhatのインストールのとき、開発環境抜かしていた!!
gccをいれよう。
glibcやccpを要求してきたぞ
→「kernel-headers」ってパッケージも必要なのか
→…インストールCD-ROMをどこをgrepでさがしても「kernel-headers」なんてファイルがないぞ!?、なんでだ?

Red Hat Linux 7.3 リリースノート
http://distro.ibiblio.org/pub/Linux/distributions/redhat/7.3/fr/os/i386/RELEASE-NOTES-ja.html

>glibc-kernheaders パッケージが追加されています。 これがkernel-headersパッケージとの入れ替えになります。

んなのわかんねーよ!!

glibc-kernheadersを入れて、やっとgccがはいってconfigreとmakeできた。

>#make install

まだエラーがでる

mkdir /usr/local/man
mkdir /usr/local/man/man8

って、なんで自分でディレクトリ掘らないといけないんだろう…。

とりあえずPOPとSMTPがつかえる事確認。以上。